アッビア・ノーヴァ / ロザート・デル・フルシナーテ・ベルラーメ
樹齢60年のチェザネーゼで造られるロザート。ほんの少し還元気味なボトルもありますが、グラスでスワリングすれば飛んでいく程度です。仄かなチェリーの香りはありますが、華やかな果実香は感じず、鉄の様なミネラル香を放ちます。しかし、味わいはとてもフルーティ。このギャップがチェザネーゼの面白さなのでしょうか。驚くほどに豊かな果実味は、イチゴとサクランボ。脂が美味しい豚肉ソテーなんかに合わせてみたいです。ステンレスタンクにて24時間のマセレーション、タンクの移し替えの際に大まかな澱を除去し、ステンレスタンクにて熟成、4月にボトリング、マロラクティック発酵の後に極少量の亜硫酸を添加します。分析表のSO2トータルは4mg/Lです。どのワインもそうなのですが、単にロザートというカテゴリーにはめ込む事は、ワインの世界観を狭めてしまいます。大事なのはどう楽しむかです。おかげさまで、中山台oltreに通ってくださる皆さんは、白ロゼ赤というカテゴリーを気にせず、単にワインという広い世界観を楽しんでくださっています。沢山の方が、「色」で選ぶのではなく、「味」で選んでくださる事を願い、このロザートをリリースさせて頂きます。開栓後の経過は多少ボトルによって差があります。4~6日は豆が出ない事が多いです。
イタリア・ラツィオ ロゼ チェザネーゼ・ディ・アッフィーレ100%
※店舗在庫と連動している為、在庫確認の返信をもってご注文は確定とさせて頂きます。
予めご了承下さい。