レ・ヴァン・ヴィヴァン / スチューベン
青森県産のスチューベンを購入して造った赤ワイン。開放型の木桶発酵槽(VAT)にて除梗破砕無しの全房セミマセラシオンカルボニック仕込み(一部、ステンレスタンク使用)。 野生酵母で発酵が始まるのを待つ。4、5日で発酵が始まり、そのタイミングでフーラージュ開始。毎日のフーラージュにより10日程で液面が果帽に達し、以後ピジャージュとルモンタージュを併用する。仕込み始めてから約6週間でプレス。空圧式のメンブレンプレス機にて搾汁し、プレス後は500Lのフードル(大樽)で熟成。ウイヤージュ無しで7ヶ月樽熟成後、滓引きして瓶詰め。仕込みから瓶詰まで一切の亜硫酸は無添加。
果実味が豊で穏やかなタンニンの赤ワイン。果実由来の甘い香りがとても華やか。 みかん、ハーブ、ホップ、白胡椒、インク等多様な香りがあり、温度が上がると野生味も出てくる。 あまり馴染みのないスチューベンですが、デラウェア、マスカットベーリーAについでポテンシャルの あるブドウだと思っています。私たちは仮想プールサールとして仕込んでいます。とても状態の良い 青森県産のスチューベンで仕込む事が出来たので、満足のいく仕上がりになりました。 スチューベンは甘さはありますが、酸味が穏やかなので甘いだけの平坦なワインにならないように 全房で仕込み、しっかりと抽出する事で複雑味や奥行きを出すように心掛けました。 また、ラブルスカは少し酸化させたくらいが丁度良いと思っているので、巨峰同様ウイヤージュ無しで 少し長めに樽熟成をしています。
日本・長野 赤 スチューベン
※店舗在庫と連動している為、在庫確認の返信をもってご注文は確定とさせて頂きます。
予めご了承下さい。