ピヴニッツァ・チャイコフ / クィーン・マム
クリアな黄金色。 熟したした柿、ドライオレンジ、パッションフルーツの果汁の濃さがあり、 味わいは漢方のようなコクのある苦さが骨格を作り、しまったタンニンは アフターにも残りアフターはカルダモン、サフランのスパイシーで華やかで エキゾチックな香り。
樹齢30年~50年の火山灰、凝灰岩土壌のサドウィ地区のベティナ畑(南スロバキア)のフェテアスカ・アルバを使用。手摘みで収穫。選果後、除梗、破砕し、オープンタンクで3~4週間スキンコンタクト。その後、1/3はプレスし、古樽に移し、発酵、熟成。残りの 2/3は発酵が終わるまでスキンファーメント後、古樽にて樽熟成。12カ月間熟成後、ブレンド。ノンフィルターにて瓶詰め。ラベルは、 ウ―ナックさんの祖母で、祖母が残した古いぶどう畑を少しずつ回復させ、廃れたルーマニアのぶどう品種フェテアスカ・アルバも 彼の中で大切にしていること。 樹齢30年~50年の火山灰、凝灰岩土壌のサドウィ地区のベティナ畑(南スロバキア)のフェテアスカ・アルバを使用。手摘みで収穫。選果後、除梗、破砕し、オープンタンクで3~4週間スキンコンタクト。その後、1/3はプレスし、古樽に移し、発酵、熟成。残りの 2/3は発酵が終わるまでスキンファーメント後、古樽にて樽熟成。12カ月間熟成後、ブレンド。ノンフィルターにて瓶詰め。ラベルは、 ウ―ナックさんの祖母で、祖母が残した古いぶどう畑を少しずつ回復させ、廃れたルーマニアのぶどう品種フェテアスカ・アルバも 彼の中で大切にしていること。
南スロバキア オレンジ フェテアスカ・アルバ
※店舗在庫と連動している為、在庫確認の返信をもってご注文は確定とさせて頂きます。
予めご了承下さい。