KIYO wines / 寝待月 2023

  • セール
  • 通常価格 ¥4,400
  • 残り1個
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。


キヨワインズ / 寝待月(ねまちづき)2023

 

「寝待月」(ねまちづき)は KIYO wines のフラッグシップといえる「GEKKO」のセカンドワイン的な 位置付けのワインとして作りました。「GEKKO」は私自身が納得のいくブドウが手に入らなければ仕 込まないと決めているワインです。一昨年リリースした「GEKKO 2020」はいまだにお問合せをいただ くワインになっていまして、 こういったご要望に応えるべく、毎年平均的に入手出来るブドウで作れ ないかと思いチャレンジしたのが、この「寝待月」になります。 仕込みについては「GEKKO」を作る際のメソッドをなるべくトレースしています。僕の醸造メソッド の 基本になっている[触らない醸造]方法をとっていて、除梗後はパンチダウンなどの人為的介入をほ ぼ行なっておりません。放っておいたものをただ絞っただけと言えるチャレンジングなワインです 2023年は非常に暑い年で、収穫が遅れたこともあって酸味は弱いが完熟した糖度の高いブドウになり ました。そんなブドウのキャラクターがそのままワインになったボリューム感のある、しっかりした オレンジワインになっています。ワインの名前については、月に関係する名前にしたかったことから、 醸造中にこのワインを「果報は寝て待て」くんと呼んでいたことで決めました。後から調べたら、収 穫日が月齢19日の寝待月であったことが分かり、この名前は必然だったように感じています。

山形県南陽市のデラウェアを100%使用。月齢19日の「寝待月」の日に収穫。一晩ブドウを冷却してか ら全て除梗し樹脂タンクへ、2日後にブースターを投入して醸し発酵25日間。月齢18日の「居待月」 の日にプレス。樹脂タンクで熟成させ、64日後の月齢23日の「下弦の月」にボトリング。およそ16ヶ 月の瓶内熟成を経てリリース。自然酵母。亜硫酸無添加。アルコール12.5% 生産本数780本

新潟 オレンジ 山形県南陽市のデラウェア100%


※店舗在庫と連動している為、在庫確認の返信をもってご注文は確定とさせて頂きます。 予めご了承下さい。