マキシム・ウディエット / ベースレ・グラ・デュイル 2021ベース
販売条件:このワインは同価格帯以上の販売条件のないその他のワイン(複数可)と一緒にご注文下さい。単一でのご注文はこちらでキャンセルさせて頂きます。
AOC シャンパーニュ品種:シャルドネ 100%(リューディ“レ・グラ・デュイル”) 現行ロットのブレンド比率:ベースワイン(2021 年)79%、リザーブワイン(2015~2020年のソレラ)21%。醸造:野生酵母で発酵。樽発酵・樽熟成(2021 年は 11%のみ新樽)。マロ発酵は自発的に行われ、シュール・リーで 9 ヶ月熟成。亜硫酸は圧搾時や発酵前には一切添加せず、アルコール発酵が終わった後にだけ必要最小限添加する。その後はティラージュやデゴルジュマンの際も無添加。2021 年は 9 月 19 日収穫。2022 年 7 月 8 日ティラージュ。2024 年 10 月 15 日デゴルジュ。ドザージュは 1.5g/l(エクストラ・ブリュット)。総生産量 2,562 本。アルコール度数12 度。2025 年 5 月時点の SO2 トータルは 14mg/l。ガス圧は 7.3 気圧。レ・グラ・デュイルはドメーヌが所有する最も大きな区画。栽培面積は 1.0013 ヘクタールで、南東向き斜面。1993 年植樹のシャルドネが栽培されている。表土の 120 センチは褐炭粘土で、そこから母岩までの 40 センチは固いサネシアン紀の石灰層と粘土層が重なり合い、深部の基盤岩は柔らかなチョーク。表土の褐炭粘土は、特に雨が降った後に油性のある外観を呈し、非常に粘り気のある地質。それがリューディ(レ・グラ・デュイル=『油のような粘土』の意味)の名前の由来になっています。実際、このリューディを見学した時に、にわか雨が降ってきて靴が泥だらけになってしまいました。非常に粘り気のある土で、靴にベタベタに付着して取り除くのに非常に苦労しました。
シャンパーニュ 白泡 シャルドネ 100%(リューディ“レ・グラ・デュイル”)